2019年05月26日
2018年08月29日
2018年08月08日
2018年08月05日
2018年07月07日
今年の新茶は美少年

今年の新茶は美しく、そしてとても美味しい。
通常は「いかつい山男」
されど今年は「たおやかな美少年」
作り手が戸惑う程、評判もいい。
全ては自然の力。感謝です。
Posted by お茶の清光園 at
22:00
│Comments(0)
2018年03月31日
255日ぶり

若者が出てって、高齢者が病院に入って、
自身も折り返しを過ぎて、
お茶作りはみんなどうやって辞めよう、と考えてるけど、
もうすぐ新芽の絨毯になる茶畑は、やっぱり愛おしいです。
Posted by お茶の清光園 at
19:40
│Comments(0)
2017年06月05日
2017年06月04日
2017年05月13日
漠然とした不安を若い勢いで一掃‼️
お茶業界が低迷してて、今年もすでに末期症状の価格。
雨の日は、色々考えすぎて、不安、ふあん、渦巻く頭のなか、、
と、昨年イギリスにご一緒した問屋の若い衆から電話。
「海外は浅蒸しですよ❣️」
「清光園さんのは絶対いけますよ!」
「来たお客は絶対離しませんよ、あらゆる手を打ちますよ」
ヤル気全開の問屋さんと話すのは久しぶり❤️
元気大事だ!有難う!
雨の日は、色々考えすぎて、不安、ふあん、渦巻く頭のなか、、
と、昨年イギリスにご一緒した問屋の若い衆から電話。
「海外は浅蒸しですよ❣️」
「清光園さんのは絶対いけますよ!」
「来たお客は絶対離しませんよ、あらゆる手を打ちますよ」
ヤル気全開の問屋さんと話すのは久しぶり❤️
元気大事だ!有難う!
Posted by お茶の清光園 at
21:52
│Comments(0)
2017年05月12日
今年の目標は
新茶の収穫が始まると嫁は旦那さまに聞く。
「今年の目標は?」
答えは、
「無事終る事」
けがで途中断念の経験2回。
とにかく気をつけよう。
「今年の目標は?」
答えは、
「無事終る事」
けがで途中断念の経験2回。
とにかく気をつけよう。
Posted by お茶の清光園 at
20:29
│Comments(0)